Red Hat Enterprise Linux 5ISVパートナ様からの賛同文

-


システム インテグレーション株式会社
代表取締役社長 大喜多 晃様

システム インテグレーション株式会社(以下、ALSI)は、「Red Hat Enterprise Linux 5」の日本での販売開始の発表を歓迎いたします。ALSIは2000年よりWebフィルタリングソフト「InterSafe(インターセーフ)」を販売 しており、現在、日本国内におけるフィルタリング市場シェア1位(※)を獲得しております。この度の「Red Hat Enterprise Linux 5」の発売によって、企業でのLinux利用が更に浸透してゆくものと考えられ、同時に当社の「InterSafe」等の活用も拡大することを期待して おります。ALSIは今後もより多くのユーザに安心してインターネットにアクセスすることができる環境を提供してまいります。(※市場シェア出典: IDC Japan、富士キメラ総研、ミック経済研究所)


代表取締役社長 石井 洋一様


代表取締役社長 角田 好志様

プンソースのCMSアプリケーションやPHP、Pythonなどのライトウェイト言語を活用したシステムインテグレーションの基盤として活用したいと考 えています。


代表取締役社長 西尾 高幸様

Linux メールサーバおよびゲートウェイサーバでのウイルス・スパム対策として、これまで3000社以上の企業・官公庁様に採用されています。当社の「アンチウ イルス アンチスパムPlus」はその導入の手軽さとメンテ要らずのソフトウェアとしてご好評いただいております。日本にて販売を開始される最新の製品 につきましては、さらなる機能強化とパフォーマンスの向上が図られており、より快適な環境を実現できることを期待しています。今後予定している新製品の 対応を含め、Linux市場の発展に寄与することも期待しております。


代表取締役社長 川上 静子様

「EspressChart」、「EspressReport」 、「Allora」は多くのRHEL上で稼動しております。また販売を開始しましたバックアップ・ツールの「NovaNet」もすでにRHELをサポー トしております。今後ともRHELを重要なプラットフォームとして積極的に対応してまいります。


代表取締役社長 佐々木 規行様

最新のバージョンでは、よりセキュリティの強化とパフォーマンスの向上が図られ、さらに Xen による仮想環境の提供など大変期待しております。弊社といたしましてもRHEL5 とXen による仮想環境に対応した「インターネットサーバ管理ツール:ClassCat CuteR ServerManager Enterprise 5.0」の新製品をいち早く市場に投入し、今以上に、広く市場で支持されるため協力させていただく所存でございます。


代表取締役社長 寺澤 陽一郎様


産業システム事業部 事業部長 水島 望様

イージーオーダー型システムを特長としており、簡易リッチクライアント化による使い勝手の良い操作性に加え、他システムとの連携、事業拠点の増減対応 等、柔軟な拡張性があります。今回のRHEL5との組合せにより高い信頼性、安定性、性能、セキュリティとの相乗効果で、ミッションクリティカルな企業 基幹システムでのLinuxの採用をさらに加速させると確信しております。


営業本部第二統括部事業部 マーケティング&セールス
番匠 弘樹様

UPS用シャットダウンソフト フルバックマネジャープロの提供をおこなってまいりました。
今回、最新バージョン「Wnn8 for Linux/BSD」をタイムリーに「Red Hat Enterprise Linux 5」に対応し、UPSのシャットダウンシステムを、ご提供することで、「Red Hat Enterprise Linux 5」の幅広活用に役立ちたいと願っております。


CRMソリューションズ株式会社
代表取締役CEO 佐藤 和己様

CRMソリューションズ株式会社は、「Red Hat Enterprise Linux 5 」の日本での販売開始を心より歓迎いたします。さらに多くのお客様に、オープンソース技術がもたらすメリットをご提供できるものと確信しております。弊 社では、エンタープライズ・システムにおける重要なプラットフォームとしてRHEL5を位置づけ、エンタープライズ向け情報共有ツール「JIRO」、全 文検索エンジン「JiroSearch」等のRHEL5対応製品の充実に力を注いでいくとともに、お客様により高い価値を提供できるように貢献して参り ます。


ITソリューション本部OSSビジネスソリューション部
部長 土志田 宏人

弊社では、CRMパッケージ「OpusSquare CRM」を始め、OpusSquareシリーズとして、国内外の優れたOSSパッケージ製品の提供とともにお客様のITインフラ環境に合わせたシステム 構築を行っています。順次、OpusSquareシリーズのRHEL5への対応を予定しております。
パフォーマンス、スケーラビリティ、および信頼性が強化された「Red HatEnterprise Linux 5」を新たな基盤に、OpusSquareシリーズを活用してお客様の課題解決や、さらなる価値向上につながるサービスを提供してまいります。


代表取締役社長 木村 裕之様

シマンテックでは、主力製品であるVeritas Storage Foundation、Veritas Cluster Server、Veritas NetBackupのRHEL5対応をいち早く進めております。 また、仮想化技術「Xen」を活用したベータプログラム、共同での顧客サポートの提供など、「Red Hat Enterprise Linux 5」に関するソリューションの提供に注力しています。
シマンテックは今後も、レッドハット様とのさらなる協業のもと、ミッションクリティカルなIT環境において、堅牢性、可用性かつコスト効果に優れたシス テムを提供するための取り組みを強化していきます。


ビジネスソリューション開発部長 谷本 收様

弊社では、これまでもRed Hat Enterprise Linuxに対応したJava開発フレームワーク「楽々FrameworkII 」、ワークフローシステム「楽々WorkflowII」、購買システム 「楽々ProcurementII」、検索エンジン「QuickSolution」などのソフトウェア製品をご提供してまいりました。仮想化技術をはじ め機能が強化された「Red Hat Enterprise Linux 5」の登場で、お客様各社のニーズに沿った提案を一層推進できるものと期待しております。


代表取締役社長 アラン・ブロデリック様

ソフォスではウイルス対策ソフト「Sophos Anti-Virus」およびメールフィルタリングソフト「PureMessage」により、Linuxを含めたビジネス環境のネットワークに統合的な セキュリティソリューションを提供しております。脅威が複雑化し深刻化する中、セキュリティ機能がさらに強化された「Red Hat Enterprise Linux 5」と弊社ソリューションの組み合わせによって、多くのお客様に安心してご利用いただける、よりセキュアなLinux環境をご提供できるものと確信して おります。


代表取締役社長 梅澤 英之様

弊社では、RedHat社製品をプラットフォームとした電子データ交換システムやWebメールシステム、Web会議システ ムなどのビジネスソリューションをお客様にご提案しています。
「RedHat Enterprise Linux 5」の持つ安定性や強力な仮想化機能が、ミッションクリティカルな企業システムで有効に活用され、弊社もよりよいソリューション提案ができるものと期待 しています。


常務取締役 ネットワークビジネス事業部 事業部長 林 知之様

汎用機上のCOBOL資産オープン化サービスを手がけるなか、昨今「RedHat」+「ACUCOBOL-GT」プラットフォームへの大規模基幹システムマイグレーションは増加しています。いち早くLinux対応へ力を入れてきた「ACUCOBOL-GT」としては、仮想化やクラスタリング機能を強化された「Advanced Platform」へ期待を寄せるとともに、基幹システム分野へのLinux普及を促進すべくレッドハット株式会社とのさらなる連携に尽力します。 


日本代表 大三川 彰彦様

Linuxプラットフォームの市場は、すでに企業や自治体の情報システムを支える基盤となっており、Red Hat Enterprise Linux 5が採用した仮想化技術の発展とともに今後さらなる拡大が見込まれます。トレンドマイクロは、Linux市場においてセキュリティ分野がますます重要な 市場になると考えており、ゲートウェイセキュリティ製品「InterScan VirusWall」シリーズを筆頭にいち早くLinux対応を開始し、フルラインで製品を提供してまいりました。今後も引き続きレッドハット株式会社 との連携を深め、Red Hat Enterprise Linux 5と当社の企業・自治体向け製品を順次連携させることにより、お客様により高いセキュリティ環境を提供してまいります。


代表取締役 渡邊 宏様

日本エフセキュアは「Red Hat Enterprise Linux 5」と弊社のLinux向けアンチウィルス・セキュリティ製品を組み合わせることで、高性能で安定したセキュリティ・ソリューションを提供できるものと 確信しております。日本エフセキュアはレッドハット株式会社とのパートナー関係をもとに、今後とも御客様に満足いただけるソリューションを提供してまい ります。


ネットフォレスト
代表取締役 高橋 佑至様

Red Hat Enterprise Linux 5 の発表を心より歓迎いたします。
エンタープライズ分野での更なる活用が期待される Red Hat Enterprise Linux に最適なアンチウイルス・スパイウェア機能を提供すべく、弊社では ロシア Doctor Web, Ltd. の Dr.WEB の販売・サポートを行っております。メール・Web がビジネスインフラとしての重要性を増すばかりの現代において、更なる進化を遂げた Red Hat Enterprise Linux と Dr.WEB を用いて構築・運用されるサーバ群はその優れた安定性・堅牢性でお客様のビジネスを強力にサポートすることは間違いありません。従来バージョンも含め、 弊社は今後も積極的に貴社製品をサポートしてまいります。


代表取締役 大越 大造様

(以下RHEL5) の販売開始を心から歓迎します。
弊社の開発/提供する「NetVault Backup」は、4年連続国内第1位のマーケットシェアを誇るLinux用バックアップ/リストア・ソフトウェアで、過去にリリースされたRed Hatを含め様々なLinuxディストリビューションに幅広く対応しています。バックボーン・ソフトウエアはRHEL5をサポートすることで、 RHEL5でシステム構築を行うお客様にも使い慣れた信頼性の高いバックアップ・ソフトウェア「NetVaultBackup」と、ビジネス継続に有用 なデータ複製ソフトウェア「NetVault Replicator」を提供し、Linux市場の拡大に貢献してまいります。


代表取締役社長 小椋 一宏様

当社が開発・販売しているPC・携帯電話向けの高度なメール配送システムや、メール監査/スパムメール駆除/ウィルス駆除/フィッシング対策/電子署名 /暗号化など、多くのサーバーサイドアプリケーションにおいて、Red Hat Enterprise Linuxをプラットフォームとしております。
セキュリティやパフォーマンスが強化された「Red Hat Enterprise Linux 5」の発売により、より多くの企業でLinuxシステムの導入が高まる&#x3

  • About Red Hat
  • Red Hat is the world’s leading provider of open source software solutions, using a community-powered approach to reliable and high-performing cloud, Linux, middleware, storage and virtualization technologies. Red Hat also offers award-winning support, training, and consulting services. As the connective hub in a global network of enterprises, partners, and open source communities, Red Hat helps create relevant, innovative technologies that liberate resources for growth and prepare customers for the future of IT. Learn more at http://www.861278361.xyz.



  • Forward-Looking Statements
  • Certain statements contained in this press release may constitute "forward-looking statements" within the meaning of the Private Securities Litigation Reform Act of 1995. Forward-looking statements provide current expectations of future events based on certain assumptions and include any statement that does not directly relate to any historical or current fact. Actual results may differ materially from those indicated by such forward-looking statements as a result of various important factors, including: risks related to delays or reductions in information technology spending; the effects of industry consolidation; the ability of the Company to compete effectively; the integration of acquisitions and the ability to market successfully acquired technologies and products; uncertainty and adverse results in litigation and related settlements; the inability to adequately protect Company intellectual property and the potential for infringement or breach of license claims of or relating to third party intellectual property; the ability to deliver and stimulate demand for new products and technological innovations on a timely basis; risks related to data and information security vulnerabilities; ineffective management of, and control over, the Company’s growth and international operations; fluctuations in exchange rates; and changes in and a dependence on key personnel, as well as other factors contained in our most recent Quarterly Report on Form 10-Q (copies of which may be accessed through the Securities and Exchange Commission’s website at http://www.sec.gov), including those found therein under the captions "Risk Factors" and "Management’s Discussion and Analysis of Financial Condition and Results of Operations". In addition to these factors, actual future performance, outcomes, and results may differ materially because of more general factors including (without limitation) general industry and market conditions and growth rates, economic and political conditions, governmental and public policy changes and the impact of natural disasters such as earthquakes and floods. The forward-looking statements included in this press release represent the Company’s views as of the date of this press release and these views could change. However, while the Company may elect to update these forward-looking statements at some point in the future, the Company specifically disclaims any obligation to do so. These forward-looking statements should not be relied upon as representing the Company’s views as of any date subsequent to the date of this press release.