ノーザンライツコンピュータとレッドハットがe-ビジネス向けLinuxサーバ事業分野で業務提携

レッドハット株式会社(本社:東京都千代田区外神田、平野正信社長)と ノーザンライツコンピュータ株式会社(本社:神奈川県川崎市高津区、喜多伸夫社長) とは、5月10日、今後急速な市場拡大が見込まれる国内e-ビジネス向けLinuxサーバ事業 分野で業務提携すると発表した。この提携によりノーザンライ..

〜 組込Telematicsプログラム、レッドハットの強力かつ柔軟なeCosを採用 〜

レッドハット株式会社(本社:東京都千代田区 平野正信社長)は、同社の米国本社であるRed Hat,Inc. (Nasdaq:RHAT)のeCosTMがDelphi Automotive Systems (NYSE: DPH) 「デルファイ・オートモーティブ・シス テムズ」社の車載情報サービス用途..

日立製作所とレッドハットがLinuxのコンサルテーションで協業

株式会社 日立製作所(取締役社長:庄山悦彦 以下、日立)とレッドハット株式会社(社長 平野正信 以下、レッドハット)は、このたび、Linuxを基盤にした基幹業務システムの構築に関するコンサルテーションで協業していくことで合意しました。本合意に基づき、Linuxを基盤にしたシステムを構築するユーザ..

レッドハットがRed Hat Linux最新日本語版6.2Jを発表

レッドハット株式会社(東京都千代田区 代表取締役社長:平野正信、以下レッドハット)は本日、 最新日本語対応製品として Red Hat Linux 6.2J を発表いたしました。バージョン6.2より製品が、スタンダード、 デラックス、プロフェッショナルの3種類のパッケージとなります。スタンダードと..

レッドハットが21世紀幕開けを飾り、 業界初のLinux版オフィスパッケージ『Do Office』(ドゥ オフィス)を発売

レッドハット株式会社(東京都千代田区 平野正信社長)は本日、購 入したその時からデスクワー クを可能にするLinux版のオフィスパッケージ「Do Office」(ドゥ オフィス)の発 売を本年、2月9日から開始することを 明らかにした。 ..

レッドハット、トレンドマイクロと技術提携

レッドハット株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:平野正信)は、トレンドマイクロ株式 会社(本社:東京都渋谷区代々木 代表取締役:スティーブ・チャン)と技術提携契約を締結し、 セキュリティ製品の開発において技術協力を行うことを発表いたします。..

APIとレッドハット、ワールドクラスのLINUXクラスタリング技術開発センターを設立

米国ニューヨークで開催中の LINUXWORLD 発 --- ハイパフォーマンスなLinux ソリューションのリーデング・ディベロッパーである Alpha Processor, Inc. (以下API)と、Linux およびオープンソースソリューションのマーケット・リーダーである Red Hat..
Subscribe to